資料請求
受検申請書その他必要書類は、このホームページでダウンロードまたは、全日本着付け技能センター事務局までご請求ください。
なお、申請書類は全日本着付け技能センター事務局および各窓口で頒布していますが、感染拡大防止対策のため、窓口訪問を避け、ホームページからダウンロードしていただくか、郵送で資料請求をしてください。
※受検申請書は必ずA4横サイズで印刷して下さい。
【全日本着付け技能センター 窓口一覧】
<実技試験 受検申請書類>
令和7年度の申請書は、7月初旬予定
令和7年度の申請書は、7月初旬予定
■令和7年度の学科試験合格者には、合格通知に受検申請書類を同封して送付予定です。
■資格保持者(令和5年度、令和6年度学科合格者)には、7月初旬に技能センターから送付予定です。
■実技試験は、学科試験合格者及び学科試験免除者のみが受検できます。
【申請書及び過去問題を郵送で希望される方】
※1と2を全日本着付け技能センター事務局まで郵送してください
1.氏名・送付先住所・電話番号とご希望の資料名を明記したもの
2.切手
*学科受検申請書をご希望の場合(3月初旬より)180円切手×1枚
*学科受検申請書と過去問題をご希望の場合(3月初旬より)110円切手×5枚
※受検申請書の追加は、1部につき180円切手×1枚必要になります
■資格保持者(令和5年度、令和6年度学科合格者)には、7月初旬に技能センターから送付予定です。
■実技試験は、学科試験合格者及び学科試験免除者のみが受検できます。
【申請書及び過去問題を郵送で希望される方】
※1と2を全日本着付け技能センター事務局まで郵送してください
1.氏名・送付先住所・電話番号とご希望の資料名を明記したもの
2.切手
*学科受検申請書をご希望の場合(3月初旬より)180円切手×1枚
*学科受検申請書と過去問題をご希望の場合(3月初旬より)110円切手×5枚
※受検申請書の追加は、1部につき180円切手×1枚必要になります
<その他申請書>
【氏名・住所等変更届】
氏名変更の際は旧氏名と新氏名両方書いてある書類の写しを一緒に提出してください。
例)運転免許証の両面コピー
■合格証明書 再発行について
【着付け職種技能検定合格証書再発行】
【着付け職種技能検定合格証書再交付申請書】