当センターでは、着付け技能士となられた方のみを対象とする「着付け技能士会」を運営いたしております。主な内容は次の通りになっておりますので、技能士の方は是非ご登録ください。
*着付け技能士会の名称は商標登録が認められています
【目 的】 | 着付け技能士会は、国家検定である着付け職種技能検定に合格された着付け技能士の更なる技能の向上を図り、着付け技能の振興、発展に寄与するとともに、和装の普及、振興につなげることを目的として、着付けに関する情報提供及び会員を対象とした各種講習、セミナー等を実施するものであります。 |
---|---|
![]() |
|
【登録資格】 | 着付け職種技能検定 1級又は2級に合格された技能士の方 |
![]() |
|
【会 費】 | 年間 3,000円 (消費税はかかりません) |
![]() |
|
【登録方法】 | 技能検定合格者にお送りしている「技能士会費コンビニ振込用紙」(使用期限がありますのでご注意ください)にてお振込みいただくか、下記銀行口座に会費をお振込み頂きましたら会員として登録されます。 《振込先》みずほ銀行 新宿西口支店 普通 4877403 (口座名) 一般社団法人 全日本着付け技能センター (イツパンシヤダンホウジンゼンニホンキツケギノウセンター) ※振込手数料はご負担ください |
![]() |
|
【更 新】 | 着付け技能士会は1年毎(4月1日~翌3月31日)の更新制となっております。(期間の途中からでも登録することはできます) |
![]() |
|
【内 容】 | ・技能士会会員証の発行 ・各種講習会、研修会、セミナー等の開催 ・額や楯型看板の購入 (1級合格者のみ購入できます。) ・会報の発行 ![]() 会員証(見本)
|
研修会
【研修会の様子】
|
---|
開催予定の研修会 | 日本遺産 有松の町から世界に発信 「伝統産業 有松絞りと世界の絞りを考える」 ※日程は決まり次第の発表となります。 |